フェミニンケアとは・・おまたの話ばかりじゃないよ。
私の講座は暮らしと身体を整える。女性が健康で生きていくためのお話。
アロマの話もします。
植物の力を借りて身体を整えるというのは昔からされてきた事。それも扱うのは女性でした。
原材料が手元にあって色々作れるというのは本当にコスパがいい事なのです。
流通にのせる商品は出来上がってから店頭に並び、私達の手に渡るまで時間がかかる。
店頭に何ヶ月並んでるかわからない。色が変わらないように、固まらないように、その他諸々添加しないといけなかったり販売価格を抑えるために原材料費をいかに安くするかだったりするのです。
女性が情報を選択し、暮らし方を選ぶ事。それは次の世代を育てる事です。
1時間しゃべっても私の中では導入しか喋れない!と思っているので無料です。
【1/7 暮らしと身体を整えるフェミニンケア】
21時~
zoom開催です。
お申し込みの方にzoomリンクを送ります。公式LINEで「フェミニンケア」
と送信してください。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
公式LINEはこちらから

自分の妊娠、出産がきっかけで整体師になったママがベビマ講師時代のレッスン時に抱っこが気になり抱っこの専門家に。抱っこ紐の洗濯が気になりナチュラル洗濯のクリーニング屋さんから洗濯講座を受講。
シンママになってから脊髄腫瘍という大病をした事から分子栄養学、マインドフルネス、アロマをを学んだ私が親子の身体と心が健康であるために選ぶ情報のおすそ分けメールマガジン
ご登録はリンクから。次回は「赤ちゃんの手づかみ食べ」について